2021年04月22日

Reading Notte 第八夜「季節のない街」

B5839567-0D55-47BE-BFE4-33B7E76BF677.jpg久々に舞台に立ちます!
試演会という形で昨年6月に舞台に立ち、10ヶ月…約一年を経てただ今稽古の真っ最中です!

Reading Notte  朗読夜会第八夜「季節のない街」
(原作/山本周五郎)

4作品のうち、2作品に出させて頂いております。

Notteの舞台は、読んで聴かせるだけでなく、お芝居さながらの視覚的なアプローチも満載で、今まで文学作品と縁が無かった私も、より身近に感じましたし、昔の作家の表現の秀逸さに驚かされます。

原作そのままではなく、物語の芯の箇所、面白み、味わい深い所を抽出してお届けするスタイルとなっております。

作中では貧しさ故に苦しみ、それでも尚、希望を
抱く「街」の住人達が登場します。
その人達がどう生きて、何に希望を見出していくのか…劇場にて、朗読と演技で見せて参ります。

マンドリン奏者の生演奏も劇中の音楽としてご披露頂けるのも、見どころです★

まだまだコロナの予断を許さない状況ではありますが、感染予防対策はしっかり行って公演致します。

少しでも多くの方に、山本周五郎氏の作品とNotteの舞台表現の魅力をお届け出来たらなあ、と思っております。


ご予約開始はもう間もなくです。
是非とも宜しくお願い致します❗
posted by kouzou at 07:41| 客演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月28日

デイケア大忘年会

遅ればせながら、2019年最後まで客演やってきました!

広島市内で活動されている、劇団小豆組さんの紹介でデイケアさんの大忘年会で上演する水戸黄門のパロディ作品に客演で参加させて頂きました✩.*˚

劇団小豆組さんは殺陣芝居と言えば小豆組!(こまめです!あずきじゃないよ!)と言わしめる広島の老舗劇団の一つ。ローグもかなーりお世話になっておりまして、殺陣指導、音響スタッフ、舞監などなど、うちの公演をかなりサポートして下さった御恩のある団体です。

自団体の本公演のみならず、学校での寸劇披露、忍者ワークショップ、絵本リーディングなど、精力的に行っています。

デイケアの大忘年会って事でお集まりなったのは、なんと御年寄り約200名!会場も披露宴会場みたいな所で、客席にズラリと並ぶ丸テーブル。豪華なお食事の後で、ゆるりと我々の芝居をご覧頂くという流れ。

あっしは、風車の弥七役でちょっとだけ参加✩.*˚
久しぶりにお年寄りの前で舞台に立てて楽しくやれました!

公演後にはテーブルごとの写真撮影。
お年寄り方の元気なお姿、笑って下さる顔が何より嬉しかった!


また今まで何となく〜知っていた、舞台で拝見した事のある共演陣とも初めて関わる事ができました!またご縁があるといいなあ〜(*´ω`*)


良い刺激を受けました!!
ローグも老人ホームやデイケアなどの演劇公演をやってます!

いよいよ新作も出来つつありますので、こうご期待✩.*˚

CFA971FD-6597-42A5-B218-18BE799F17C9.jpg

89578FD5-A8B3-4ED9-90AB-4453F7A99E10.jpg

posted by kouzou at 06:19| 客演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

広島×山口、演劇×音楽「オーバチュア」



代表の次回出演公演です!
有難い事に今年に入って色々な事にチャレンジさせて頂いてます✩.*˚

コント、県外公演、ガイダンス公演などなど経て、この度は広島と山口の役者達、そしてフルート、尺八奏者をお招きして音楽と演劇、それぞれがコラボする!

すでに楽しみで仕方がないです!

自団体での活動をおざなりにしている訳ではありません。。^^;一つ一つの経験を通じて、いち役者としてレベルアップしていく事で、自団体での公演に還元していきたいと考えています。


それを考えると非常に環境に恵まれてます。
新たな刺激が加わるのは実にいいです。

慣れて安定したフィールド、というのも悪くはないし、むしろ基盤として持つべき。

けど、成長には適度な刺激が必要です。
より良く変わり続けたい。

この度も、これから先も。


チケット予約は8月25日〜


皆様ぜひともお願いします<(_ _)>

5CD0C102-C7DF-4CAB-A24E-79BBAF813AEA.jpgC066F848-872D-439C-B53E-879C6A138369.jpg
posted by kouzou at 00:25| 客演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

【客演情報】劇団B-LUCKS♪ 本公演 あの長澤まさみ主演で映画にもなった「曲がれ!スプーン」

有り難い事にまた舞台に立たせて頂きます!

客演でお呼ばれした公演の御案内です。

--------------------------------

劇団B-LUCKS♪   第4回  本公演

「曲がれ!スプーン」

■あらすじ■
「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督、長澤まさみ主演の2009年製作の映画。
劇団ヨーロッパ企画の舞台が基になっている。
本物のエスパーが集まるカフェに、テレビ番組ADが来たことから起こるドタバタ劇。

■公演日■

2/11,12(土日)

2/11(土)@14:00〜 A18:30〜
2/12(日)B11:00〜 C15:00〜

※開場は開演の30分前です。

■公演日■

本番会場:南区民文化センター 2Fスタジオ

■キャスト■

井出千将
大城貴雅
岡本晃(フリー)
甲斐順平
坂田幸三(演劇ボランティアサークル LOAG)
松永恭平/福馬和也(フリー)
愛里
結槻あみ/ししど (演者unit 炊込飯)


演出:鏑木悟道(演劇企画室ベクトル)

--------------------------------

久方ぶりに、他劇団での出演!
やはり役者は良いです。大変な事や悩み、壁にぶつかる事もありますが。。滾るものを感じます✩

今回も皆様に存分に楽しんで頂けるように、役者歴に恥じぬよう、仲間達と共に頑張って参ります!

何卒、宜しく御願い致しますm(_ _)m

✩✩「見に行きたい」方へ✩✩

circleloag@gmail.com
ローグ公式メールアドレスにて坂田宛に御一報頂くか、

劇団B-LUCKS♪さんの公式ホームページからも
インターネットでチケット販売受付しています✩




2F6BF9AD-DC59-4C19-A30C-67D31A64636C.jpgCB9C6BB6-81BE-4AB2-866A-2A2D6324891A.jpg

posted by kouzou at 08:48| 客演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。