2017年05月02日
連休の入り口でも、ワークアウトォ!!
2017年04月25日
新年度初ワークアウト!!
2017年03月30日
3月ワークアウトでした!
2017年02月26日
二月ワークアウトday
本日は我がLOAGのワークアウトday☆。.:*・゜
今日もストレッチやバレエの動き、発声練習の基礎の基礎、シアターゲーム、朗読、台本読みとミッチリ5時間!
しかし、あっという間です( •̀ᴗ•́ )/
昨年嫌と言うほど演じ、演出した作品が、やる人や解釈、テイストを変化させる事で違う扉が開かれていくではないか!
うちの新人さんも、「実践的なことを通じて基礎の部分の大切さが分かった」「単に上手く読む、演じるだけでなく、自分自身で創造(想像)する面白みを感じた」とのコメント☆彡.。
なかなか、充実した一時でした。
◎LOAGのワークアウトとは?
演技の為に必要なトレーニングを毎月(公演稽古期間を除く)やっています。
◎演技の為のトレーニングって?
「感じる力」「読み解く力」「表現する力」
の3本柱を軸として、豊かな表現の獲得を目指しています。
「感じる力」
相手とのコミュニケーションやコンタクトと言った演技に必要な感覚を養う「シアターゲーム」という誰でも簡単に取り組めて、やると意外に深いワークです。
「読み解く力」
文学作品の朗読に取り組んでいます。文体や語感、作者の意図をしっかり考えること、イメージをしっかり声に乗せて伝えることを大事にしています。
「表現する力」
身体的なアプローチとしてダンスやバレエの基礎を取り入れたり、演技プランの考え方を知るアプローチとして、即興的なもの〜台本を用いてみたりして簡単に演じる事を行います。また、普段演出さんがやっているような、演技を観て感じた事や改善点をディスカッションするみたいな事を含めて複合的に実践をします。
◎どういった人が対象?
@演劇をやりたい、またはやっている老若男女
A経験不問。むしろ初心者向け。
B貪欲さと柔軟さがある程度ある人
C心身共に健康な人
プロになりたい!とか声優志望とかの人にはより専門性が高いとこに、まあまあの月謝を払って通うのをオススメします。
これからな人のきっかけづくりに。
これまでやってきた人のプラスアルファに。
何より自分たちがやる舞台をより良くする為に!
を信条に、舞台演技の為の事に取り組みます。
教える、教わる以上にこういうやり方もあるのか、これは面白いやり方だちょっとやってみようとか、研鑽し合う場にしたいと思ってます。
◎料金は?
無料です!今のとこは!
★次回予定★
3月26日(日) 13時〜18時
鷹野橋ゆいぽーと 会議室2
是非、一緒にワークアウトに参加してくれる方募集中です。
2016年05月16日
大人も子どももエキサイト!

2016年05月08日
フォースの導きに集いし者たち☆彡.。
2016年04月30日
★5月ワークアウト★
@5/7(土) 18:00〜21:00
ゆいぽーと5階 研修室2
簡単に殺陣やアクションやります!
演技もやります!
A5/15(日) 14:00〜18:00
ゆいぽーと4階 研修室1
演技中心にやります★
ローグのワークアウトは、スキルアップも目的ですが、指導する、と言うよりも「一緒に楽しむ」事を
重視しながら、未経験者に演劇の楽しさを、経験のある方には、普段の稽古に役立つ何かをと思って毎月行っております。
・ 興味があるけど何をしたらいいか分からない
・ 劇団やってるけど、他の所のやり方も取り入れってみたい!
見学、体験歓迎です!
是非是非、一緒に愉しく出来たらなあと思います♪♪
もし興味がありましたら、
circleloag@gmail.com
までお気軽にお問い合わせ下さい!(^^)!