2017年11月23日

一番耀くミライへ☆。.:*・゜

1952E78A-4F35-4AE4-9BD3-FF9D8F3B2155.jpg

今年も私が指導を務めた大芝学区子ども会の演劇を終えました!

結果は最優秀賞!なんと今年で四連覇!!

0720EA44-7ACD-49B9-B915-B8EEA6A0A44A.jpgF4C31D0E-9D74-4836-8C9B-1D17B44EF9BA.jpg


演目は「ツナガル×ミライ〜ボクらのV3-R〜」という少し未来を舞台にした、ロボットとクラスの子ども達との友情を描いた書き下ろし作品。


総勢25名(裏方スタッフも含め)で取り組んだこの度。

割とボリュームのある台詞量、段取りが結構あるし、場面転換のイス移動まで。


毎度言ってますが、子ども達が持つ可能性を勝手に限定しない事ですね。


周りの大人もまた、本気でやる事も大事です。
こちらの真剣味というのは、知らず知らずの内に彼らにも伝播しているものです。


ひたむきに頑張る気持ち、それをやがて来る、彼らが大人になるミライにもあって欲しいです☆彡


子どもらもこんなに頑張ってますから、大人も負けてられないですよね!


数ヶ月の間、散々ヒヤヒヤしたし、叱ったり、色々ありましたけど、結果こちら側がパワーをもらったようです。


良き舞台となりました!また、次への励みとなりました!


さてはて来年はどうなる事やら(笑)


終わって早々に、来年五連覇のプレッシャーを親御さんにかけられちゃいました^^;


大変だけど、また書くよ!書きますとも!!

EBCB1C02-2220-459D-B004-C6E8B4C6E72E.jpg9A7CA6C2-F537-470A-A35C-B3FB47EFFCFD.jpgA1C4F228-66A9-49EA-9DA0-7BE69839E489.jpg
posted by kouzou at 19:53| 大芝子ども会演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。