遅ればせながら、2019年最後まで客演やってきました!
広島市内で活動されている、劇団小豆組さんの紹介でデイケアさんの大忘年会で上演する水戸黄門のパロディ作品に客演で参加させて頂きました✩.*˚
劇団小豆組さんは殺陣芝居と言えば小豆組!(こまめです!あずきじゃないよ!)と言わしめる広島の老舗劇団の一つ。ローグもかなーりお世話になっておりまして、殺陣指導、音響スタッフ、舞監などなど、うちの公演をかなりサポートして下さった御恩のある団体です。
自団体の本公演のみならず、学校での寸劇披露、忍者ワークショップ、絵本リーディングなど、精力的に行っています。
デイケアの大忘年会って事でお集まりなったのは、なんと御年寄り約200名!会場も披露宴会場みたいな所で、客席にズラリと並ぶ丸テーブル。豪華なお食事の後で、ゆるりと我々の芝居をご覧頂くという流れ。
あっしは、風車の弥七役でちょっとだけ参加✩.*˚
久しぶりにお年寄りの前で舞台に立てて楽しくやれました!
公演後にはテーブルごとの写真撮影。
お年寄り方の元気なお姿、笑って下さる顔が何より嬉しかった!
また今まで何となく〜知っていた、舞台で拝見した事のある共演陣とも初めて関わる事ができました!またご縁があるといいなあ〜(*´ω`*)
良い刺激を受けました!!
ローグも老人ホームやデイケアなどの演劇公演をやってます!
いよいよ新作も出来つつありますので、こうご期待✩.*˚